
セッション三昧の2日間で、開花した能力をより進化させます。
掘り下げに特化したトレーニングです。2018年より、基礎・応用の次に必須となりました。
それくらい課題に対する掘り下げは、とても重要です。
課題の土台まで行き着かないと、置き換えたはずのネガティブな感情・感覚が戻ってきます。人って変わりたい!と言いながらも、潜在意識では変わらないことを選択していることが多い。
今までのやり方で、特に問題無かったし。面倒くさいし。失敗したくない。
などなど、やらない言い訳で自分を武装してしまうのです。
そんな時は魂の声を聴きましょう。
自分と向き合うことで、不思議と上手くいくものです。
掘り下げは大体皆んなが最初に苦労するところ。だけど練習すれば、誰でも上手になります。
私も最初は掘り下げ苦手、セッション怖いという時期ありました。
このトレーニングでは、8つの掘り下げ方法や、困難さについての思考、美徳の思考のワークも入っています。


- 掘り下げに対する苦手意識を減らしたい
- 掘り下げのコツを知りたい
- 掘り下げが楽に出来るようになりたい
- 奥深い潜在意識までアプローチしたい
- 掘り下げの練習の場を増やして、掘り下げに慣れていきたい
- セルフワークに限界を感じている
- ペアワークの練習がしたい
- 掘り下げに慣れて、セッションの時間短縮に繋げたい
- 創造主をさらに身近に感じたい
- 自分の悩みを減らしたい

8つの掘り下げ
(1)恐れ
(2)憤り
(3)病気1
(4)病気2
(5)願望実現のブロック
(6)遺伝的に引き継いだ思考パターン
(7)歴史的レベル、
(8)不可能を可能にする
私たちは「原因と結果の法則」の中で生きていて、今の現実の状態が結果として出ています。
現実の状態で問題が生じているとしたら、原因を探っていき、その原因の元となっているものを変えていくのが、掘り下げのワークです。
いくつもの思考が積み重なって、今の現実が創造されていますが、その根本の原因を掘り下げにより探っていくことができるのです。
掘り下げも練習が必要です。どんどん慣れていきましょう。


ディグディーパー・トレーニング
2日間- セッション三昧の2日間。
- 鍛えられます。
- 開花した能力をより進化させたいあなたへ
- このトレーニングを受けると、実践力が身に付きます。この能力をビジネスや大切な方にも使えます。

一般社団法人「シータヒーリング普及協会」ではビジネスにも活用できるシータヒーリングの普及活動に伴い大阪と北海道を基盤に、今後、全国への普及活動を目指しています